ベビーカーのリフォーム
2008年 12月 09日
一ヶ月健診を控え、ベビーカーのリフォーム決行しました!
知り合いからいただいたベビーカー。
たぶん7-8年前の。十分使えるのですが、シートと幌の色あせが気になっていました。
こちら、BEFORE↓

で、これがAFTER↓

奈津子から出産祝いにもらったミシンが大活躍!!!
最近のミシンはすごいんですよー。
自動で針に糸が通ったり、糸切りもボタンひとつ。
2日半でリフォーム完了です。
シートカバーはニットのリバーシブル素材。
幌は薄めのキャンバス生地です。
思い切り趣味に走って、幌にレースとかつけてしまった。。。

裁断はすべて洗濯ばさみ大活躍の立体裁断。つまりは適当・目分量です;;;
しるしも何もつけず、はさみを持ってジョキジョキ(笑)
そんなんでも、できるもんなんですね。びっくり!
明日の一ヶ月健診で、ベビーカーデビューです♪
知り合いからいただいたベビーカー。
たぶん7-8年前の。十分使えるのですが、シートと幌の色あせが気になっていました。
こちら、BEFORE↓

で、これがAFTER↓

奈津子から出産祝いにもらったミシンが大活躍!!!
最近のミシンはすごいんですよー。
自動で針に糸が通ったり、糸切りもボタンひとつ。
2日半でリフォーム完了です。
シートカバーはニットのリバーシブル素材。
幌は薄めのキャンバス生地です。
思い切り趣味に走って、幌にレースとかつけてしまった。。。

裁断はすべて洗濯ばさみ大活躍の立体裁断。つまりは適当・目分量です;;;
しるしも何もつけず、はさみを持ってジョキジョキ(笑)
そんなんでも、できるもんなんですね。びっくり!
明日の一ヶ月健診で、ベビーカーデビューです♪
■
[PR]
by mame_c
| 2008-12-09 14:15
| ハンドメイド